IT業界って
この業界入って七年くらい経ち、ずっーと企業相手のサポセンでやってますが、そろそろ脱したいと考える。
つぎは開発、いや避ければ避けるほどあとで後悔すると考えてはいるのだが会社は全然そっちに注力するつもりはないらしい。どころか、不況をうけて部署自体大変らしい。
いまはサポートで食ってるわけだが、プログラミングしらない人間ばかり集めてどこに行きたいのだろう。
たしかに運用系と違って安定した金にはならない。
開発が高尚なものだから、とか定常的な売り上げに貢献する方が大事とか言いたいのではなくて、寿司屋にたとえるなら、寿司屋が優れた漁師である必要はまったくないけど魚の産地や鮮度とか目利きは出来ないと優れた商品は提供できない、サクを上手に切って握れるだけじゃ駄目ということ。
次回に続く。携帯書きにくい
つぎは開発、いや避ければ避けるほどあとで後悔すると考えてはいるのだが会社は全然そっちに注力するつもりはないらしい。どころか、不況をうけて部署自体大変らしい。
いまはサポートで食ってるわけだが、プログラミングしらない人間ばかり集めてどこに行きたいのだろう。
たしかに運用系と違って安定した金にはならない。
開発が高尚なものだから、とか定常的な売り上げに貢献する方が大事とか言いたいのではなくて、寿司屋にたとえるなら、寿司屋が優れた漁師である必要はまったくないけど魚の産地や鮮度とか目利きは出来ないと優れた商品は提供できない、サクを上手に切って握れるだけじゃ駄目ということ。
次回に続く。携帯書きにくい
コメント
コメントを投稿
「コメントを投稿できるユーザー」の範囲は変更される可能性があります。