投稿

9月, 2007の投稿を表示しています

アクセス解析結果

なんかやたらと ここ へたどり着く人がおおいみたいなんだが、気がつくとこのキーワードで参考元のランクこえちゃってるし。。。どこかに困ったSIerでもいるのかのう。 次が これ で、 意外と人気のようす。もう古いでしょう。OpenBSDでPHP使うというのも。。うちはつかっておりませんし、Linuxだとデフォで使えることが多いのでそっちになさっては。。

manファイルを表示できるようにする

configure --prefix/make/make installで独自のパスにアプリを追加した場合、 OS的に一般的でないマニュアルのパスにないためman うんちゃら、ができない。 HPUXだと/etc/MANPATHファイルに追加しちゃえばいいんだけど OpenBSDだとそういうことはしてなさそう。 さあどうやってみれるようにしようか。 シンボリックリンクを作成する # ln -s /opt/ruby/share/man/man1/ruby.1 /usr/local/man/man1/ruby.1 形式にあわせて直接指定 # nroff -man /opt/ruby/share/man/man1/ruby.1 | more やっぱりMANPATH追加 # export MANPATH=$MANPATH:/opt/ruby/share/man /etc/man.confに追加 _defaultの行に入るようにしておく。ちょっとキモイ 素直にprefixをデフォルトで使うようにする。 /usr/local それができないから考えとるんじゃい。 郷に入りては郷に従え、そうしたくない場合の不便は自分で対処せんと。

OpenBSD 4.2 pre-order開始

イメージ
http://www.openbsd.com/42.html HPPA B/C/J-class(つまりPAのワークステーションモデル)を32bitモード とあるけど別にCDROMに追加されましたって訳じゃないよね。 個人的にはx86_64対応して、日本語のコンソールとFirefoxが使えれば デスクトップにつかってもいいくらいなんだが。。普通そんな用途じゃLinuxだよな。 追記 スラッシュドットジャパン OpenBSDがインストールCDイメージをFTP公開 まじっすか。Theo師にお布施しなくても手にはいるんだ。ほええ。 Tシャツ以外買う必要がなくなっちゃうよ。

INFOBAR2

悪くないなあ。買い換えようかなあ。

SMTPとかSMTPとかSMTPとか

具体的に何がまずいのかは言及されていないけどやっぱりそういうものなのか。 404 Blog Not Found 再発明車輪のリリースと普及は北伐 実際のところ、普及した車輪が必ずしもベストでないことはしばしばある。SMTPとかSMTPとかSMTPとか(苦笑)。しかし、それに代わる車輪を提案して普及させるのは、再発明とは比較にならないぐらい難しい。そのこともあって、未だメールに関してSMTPに代わる車輪は不在。Sigh. HTTPベースで独自に送信させたりリレーしたりの実装はできんもんなのかなあ。 広まっていない(誰も使っていない)、実装が枯れていないとかはさておいて。 SMTPどころかPOPもよくわかってないのでぼやきのみ