投稿

7月, 2007の投稿を表示しています

偽装うなぎに もどき料理で対抗

イメージ
中国産薬漬け鰻を食べさせられるのは怖すぎるので 食べないで鰻を食った気にする方法を検討する。 蓮根、山芋をすり下ろす。 海苔の乗せる 油で揚げる 鰻のタレをかけて御飯にのせる。 精進料理にある方法らしい http://tabetaiyasetai.blog18.fc2.com/blog-entry-52.html 食感もそこそこ似ているとおもわれるのでやってみるがよか。 揚げると油が多いのでオーブンで焼くとか工夫の余地はありそう。

ShellでCGI書く

のが楽しい。今日この頃 どうしてなんでもperlでやろうとするんだろ。 OS依存部分の隠蔽、さらにノウハウの共有が目的なんだろう、としったかぶったことをのたまってみるが なんか検証レベルの単純作業には取っ付きにくいつうか。 どうでもいいけど多くのWikiってサイトを静的HTMLに落とすことは考えてないよね。 コンバータみたいなものってあるかな

ググらなきゃよかった。

職場でJavaのGUIを書いていたら、つまり仕事をしていないのだが、 非常に面倒になって Menu一式をXMLでかけないか? というアイデアを思いついた。 たとえば以下のようなXMLを作成してアプリケーションに 読み込ませてメニューを生成して、対応するアクションとかは クラス側で記述する、ような。 <?xml encoding="UTF-8"?> <menubar> <manu name="File" ks="F"> <menuitem label="Open" ks="O" action="openfile()" /> <menuitem label="Save" ks="F" action="savefile()"/> <menuitem label="Exit" ks="Q" action="appexit()"/> </menu> <menu name="Edit" ks="E"> </menu> <menu label="Help" ks="H" > <menuitem label="Help" ks="V" /> <menuitem label="hoge" ks="H" /> </menu> </menubar> 非常に優れたアイデアだ! プロジェクト立ち上げだ! 出版社に持ち込みだ! などと作る前から息巻きつつググってみたら 同じようなことを考えた人は昔にいるのですね。 JavaのGUIをXMLから生成する gui4j 1.1公開 戦争 - [リンク]Swing定義XMLまとめ NIIKENの日記 - log4j http://swik.net/POJO?popular 結局作る

一か月持ちませんでした

イメージ
東芝gigabeat ポケットにいれたままお洗濯。 帰らぬ人となりました…

不可思議な行動

お仕事でやりとりしているお客さんの行動が 奇妙なのはよくあることですが、奇妙として認識されている分にはよい。 ここ数年前から内部統制だの個人情報保護だのでうるさくなって きたためかよく分からない行動が目立ち始めてきた。 しかも誰もつっこまない慣習として広がっている模様。 なにか? お客様からトラブル解決のためにログとかのデータを 依頼してそれをメールしていただくのだけど、 添付ファイルにパスワードがかかるようになった。 どこまで内緒か知らないけど、知られた程度でやぶられる セキュリティしか施してないなら意味はないんじゃないか とおもう。 パスワードをかける作業それ自体はどうでもいい。 問題はパスワードをこんな感じで伝えること。 ------------------- 添付ファイルのパスワードは 別途送付します ------------------- ...そのあと届いたメール パスワードは ****** です パスワードは 本日の日付YYYYMMDDです パスワードは 御社名○文字です 。。。。どうすんだこれ?うちらかおたくらの メールサーバのトラフィック読まれてたらまず意味ないだろ。 しかもインターネットを経由する電子メールなんだから サーバに不正ログインされないかぎり文句はいえないのに。 せめて電話[してください|します]にしてくりよ。。 行政の文書を無理に解釈して形式上せいぜいできそうな 対策とかいってエンジニアでもない管理職が考えた方法な 気がする。ぷんぷんする。 大抵はzip形式。なのでまあ解読困難ってわけじゃないし、 たまに凝ったところだとcryptコマンドや openssl で暗号化した人もいた。さすがにそういう人は 電話でつたえてた。(電話が安全というわけじゃないが。 経路をわけるのはアプローチとしてただしい) 「私のPGP/GPG公開鍵はこれです。そちらの公開鍵おくっ てください」という人はさすがにいなかった。 どうせ重要な情報なんてPrivateIPアドレスやホスト名 くらいしかないんだから隠すことないのにねえ。 ��そのくらいで破られるセキュリティじゃ。。。 電話番号や本名とか署名に平文でいつもつけてるだろうに) 根本解決としてはどちらかが暗号化可能なアップローダ用意してpassword/証明書をあらかじめ安全な方法で配送しておくようなことしな