RHELはcoreを吐かない

あくまでアプリケーションを普通に起動してたらのはなし。

/etc/profileと/etc/init.d/function見るとulimit してるのがわかる



この意味で「RHELはコアを吐かない」ことを知らないユーザは意外といると思われる。


[Using gdb] [coredump]

コメント

このブログの人気の投稿

4.3.0 Temporary Lookup Failureでドツボってた話

tomcat起動時の環境変数でJRE_HOMEを指定するときに

何が得られて何処へ向かうかだけを問うべき