iPod*Radio
ポッドキャスティングじゃなくて。
WinnyやBitTorrentを音楽でやるような。
たとえばAさんが自分の携帯オーディオでイヤホンで音楽を聴いているとする。
同時にその携帯オーディオはその曲を電波で発信しており、普通の人には
聞こえないが、同じ規格の携帯オーディオをもったBさんやCさんはAさんが
今再生している曲のデータの電波をひろって同じように聴ける。
A ♪)))) B
♪)))) C
電波法やらJASRACやらがものいいつけてくるだろうから
商売としてはむつかしいかもしれない。
じゃあ、曲のタイトルとか取得コードだけだったら、
MSNメッセやmixiミュージックの表示とあんましかわらんね。。
iPodにそんな機能つけろってわけじゃなくて
すれ違うA氏とB氏のあいだで盛り上がる遊ぶ方法が
できればいいんじゃないかと愚考した次第。
無線LANとかWiFiとかあんだからできなくはないような
気がする。
家庭内でやるならこんなのもあるようだし
WinnyやBitTorrentを音楽でやるような。
たとえばAさんが自分の携帯オーディオでイヤホンで音楽を聴いているとする。
同時にその携帯オーディオはその曲を電波で発信しており、普通の人には
聞こえないが、同じ規格の携帯オーディオをもったBさんやCさんはAさんが
今再生している曲のデータの電波をひろって同じように聴ける。
A ♪)))) B
♪)))) C
電波法やらJASRACやらがものいいつけてくるだろうから
商売としてはむつかしいかもしれない。
じゃあ、曲のタイトルとか取得コードだけだったら、
MSNメッセやmixiミュージックの表示とあんましかわらんね。。
iPodにそんな機能つけろってわけじゃなくて
すれ違うA氏とB氏のあいだで盛り上がる遊ぶ方法が
できればいいんじゃないかと愚考した次第。
無線LANとかWiFiとかあんだからできなくはないような
気がする。
家庭内でやるならこんなのもあるようだし
コメント
コメントを投稿
「コメントを投稿できるユーザー」の範囲は変更される可能性があります。