JUGEM IT! from 痛いニュース(ノ∀`) : 「クルマのピンチを救って!」 トヨタ、SNSで若者層に直接“助け”を求める - ライブドアブログ
痛いニュース(ノ∀`) : 「クルマのピンチを救って!」 トヨタ、SNSで若者層に直接“助け”を求める - ライブドアブログ
若い世代にお金がないことだすべてだとおもうんだが。。。いろいろ疑問がでる。
東京では東京の給料をもらっている人が車をもつメリットがあまりにないんだよなあ。
・自社の従業員(子会社、請負、派遣含)が自社製品を買えるほど給料払っているかどうか。
・もし従業員の努力に対してものすごく安く売ってるとしたらその利益はどこに行っているんだろうか。
・従業員の努力を正確に評価して(給与や作業賃に)反映したとしたら車はどれくらい高く/安くなるか。
・本当に車を国内の若者に買ってほしいんなら自動車業界はなぜ今以上の税制優遇を政府に働きかけないのか。
努力の方向をちょっとかえるだけで国内需要は増やせそうな気がする。
ほんとうは日本の若者に買ってほしいとか思ってなくてポーズで言ってるだけなんでは。
若い世代にお金がないことだすべてだとおもうんだが。。。いろいろ疑問がでる。
東京では東京の給料をもらっている人が車をもつメリットがあまりにないんだよなあ。
・自社の従業員(子会社、請負、派遣含)が自社製品を買えるほど給料払っているかどうか。
・もし従業員の努力に対してものすごく安く売ってるとしたらその利益はどこに行っているんだろうか。
・従業員の努力を正確に評価して(給与や作業賃に)反映したとしたら車はどれくらい高く/安くなるか。
・本当に車を国内の若者に買ってほしいんなら自動車業界はなぜ今以上の税制優遇を政府に働きかけないのか。
努力の方向をちょっとかえるだけで国内需要は増やせそうな気がする。
ほんとうは日本の若者に買ってほしいとか思ってなくてポーズで言ってるだけなんでは。
コメント
コメントを投稿
「コメントを投稿できるユーザー」の範囲は変更される可能性があります。