IPv6 事項
http://www.jp.netbsd.org/ja/docs/network/ipv6/index.html
IPv6 Networking FAQ より
RFCを抽出
RFC1550 IP: Next Generation (IPng) White Paper Solicitation
RFC2460 Internet Protocol, Version 6 (IPv6) Specification
【和訳】
RFC2462 IPv6 Stateless Address Autoconfiguration
【和訳】
RFC2529 Transmission of IPv6 over IPv4 Domains without Explicit Tunnels
【和訳】
キーワード: 6over4とは
RFC2553 Basic Socket Interface Extensions for IPv6
【和訳】
RFC2893 Transition Mechanisms for IPv6 Hosts and Routers
【和訳】
RFC3056 Connection of IPv6 Domains via IPv4 Clouds
【和訳】
キーワード: 6to4とは
RFC3068 An Anycast Prefix for 6to4 Relay Routers
【和訳】
キーワード: 6to4とは
RFC3142 An IPv6-to-IPv4 Transport Relay Translator
【和訳】
一からしらべようとしたものの、基本的なところはIshida So 氏がまとめてくださってますよ、ということで+αを目指しましょう。。
IPv6 Networking FAQ より
* 自動設定。 IPv4 では DHCP がありますが、これはオプションです。 DHCP サーバーのないサイトにやってきた初心者にとっては、 問題があるかもしれません。 IPv6 では、「ステートレスホスト自動設定 (stateless host autoconfiguration)」の仕組みが必須です。 これは、 IPv4 の DHCP よりも簡単に使ったり管理したりできます。 この仕様は RFC2462 で決められています。
* セキュリティー。 IPv4 では IPsec はオプションであり、相手が IPsec に対応しているかを たずねる必要がありました。 IPv6 では、 IPsec への対応が必須です。 IPsec を必須にすることで、 IPv6 のデバイスと通信している限りは、 安全な IP 通信ができます。
* トラフィック工学技術への適応。 IPv6 は、 diffserv や intserv (RSVP) といったトラフィック工学によりよく対応できるように設計されました。 我々はまだ、トラフィック工学のための単一の標準を手にしていません。 それゆえ、 IPv6 基本仕様では、そのような技術にそなえてヘッダー領域に 24 ビットの空間を確保しておくことで、 IPv4 よりもすばらしい来たるべき標準 になることができます。
* マルチキャスト。 マルチキャストは IPv4 ではオプションでしたが、 IPv6 では必須です。 IPv6 の基本仕様それ自体が、マルチキャストを広く使っています。
* アドホックなネットワーキングへの、よりよい対応。 スコープ付きアドレスにより、アドホックな (あるいは「設定不要な」) ネットワーキングへの、よりよい対応ができます。 IPv6 はエニーキャストアドレスにも対応しており、 サービスの探索にも役立ちます。
* さらにいろいろ。
RFCを抽出
RFC1550 IP: Next Generation (IPng) White Paper Solicitation
RFC2460 Internet Protocol, Version 6 (IPv6) Specification
【和訳】
RFC2462 IPv6 Stateless Address Autoconfiguration
【和訳】
RFC2529 Transmission of IPv6 over IPv4 Domains without Explicit Tunnels
【和訳】
キーワード: 6over4とは
RFC2553 Basic Socket Interface Extensions for IPv6
【和訳】
RFC2893 Transition Mechanisms for IPv6 Hosts and Routers
【和訳】
RFC3056 Connection of IPv6 Domains via IPv4 Clouds
【和訳】
キーワード: 6to4とは
RFC3068 An Anycast Prefix for 6to4 Relay Routers
【和訳】
キーワード: 6to4とは
RFC3142 An IPv6-to-IPv4 Transport Relay Translator
【和訳】
一からしらべようとしたものの、基本的なところはIshida So 氏がまとめてくださってますよ、ということで+αを目指しましょう。。
JUGEMテーマ:コンピュータ
コメント
コメントを投稿
「コメントを投稿できるユーザー」の範囲は変更される可能性があります。