【提案】 階層型RSS
はてブを初めてみた。
http://b.hatena.ne.jp/naquamura/
「このページを追加」を自分のブラウザのブックマークにつけて
好きなページを開いた状態でブックマークを「実行する」ことで
どんどん追加できる。
ってことだけど、あまりぐっとこないな。
- ばんばん追加したものを
- 公開できて
- 他の人がどのくらい登録しているかもわかる
ってのが利点らしいのだけど
RSSリーダのような物を期待していたので期待はずれ。
はてブ自体はべつに悪くない。
たぶん自分がほしいのは
RSSからRSSを参照して得られる階層状RSSと
それをあつかえるインターフェースなんだろう。
世にいうRSSリーダーってRSSの先にあるRSSをみたりはしないでしょ?<あったら是非知りたい。おしえて。
ブラウザをクリックしてページを開くことすらめんどい。
読みたいページにたどり着くまでは ブラウザの画面のレンダリングなんかしてほしくないわ。
後期:ソーシャルブックマークとしてはそこそこおもしろいことがわかってGood.
http://b.hatena.ne.jp/naquamura/
「このページを追加」を自分のブラウザのブックマークにつけて
好きなページを開いた状態でブックマークを「実行する」ことで
どんどん追加できる。
ってことだけど、あまりぐっとこないな。
- ばんばん追加したものを
- 公開できて
- 他の人がどのくらい登録しているかもわかる
ってのが利点らしいのだけど
RSSリーダのような物を期待していたので期待はずれ。
はてブ自体はべつに悪くない。
たぶん自分がほしいのは
RSSからRSSを参照して得られる階層状RSSと
それをあつかえるインターフェースなんだろう。
世にいうRSSリーダーってRSSの先にあるRSSをみたりはしないでしょ?<あったら是非知りたい。おしえて。
ブラウザをクリックしてページを開くことすらめんどい。
読みたいページにたどり着くまでは ブラウザの画面のレンダリングなんかしてほしくないわ。
後期:ソーシャルブックマークとしてはそこそこおもしろいことがわかってGood.
コメント
コメントを投稿
「コメントを投稿できるユーザー」の範囲は変更される可能性があります。