はてブ 2016/2/10

2016/2/7, - 男女の性欲の質が違い過ぎて議論が噛み合わない罠:
http://anond.hatelabo.jp/20160207011039
# [あとで読む]

2016/2/7, - 「友達」がいない:
http://anond.hatelabo.jp/20160207063642
# 結婚式に出てくれる同僚は思うより居るものだし気にすることはない。結婚してい
ずれ子供できたらそれどころじゃなくなる。親友も処女信仰のうち

2016/2/9, - 理科って社会生活の役に立つの?:
http://anond.hatelabo.jp/20160208202908
# 事象の観測と論理的に解釈する力を養うために必要

2016/2/4, - 『博多うどんはなぜ関門海峡を越えなかったのか』 サカキシンイチロ
ウ - ふにやんま ー 世界の小所低所からー:
http://funiyanma.hatenablog.com/entry/2016/01/12/212842
#

2016/2/5, - 「rm -rf /」を実行したらOSどころかマザーボードのファームウェアま
で破壊されてしまう問題が発覚 | スラド IT:
http://it.srad.jp/story/16/02/05/0549219/
#

2016/2/8, - どんづまりから見上げた空 〜 我がITサバイバル年代記 - 「ふざけん
じゃねえよ」、3次請けが2次請けに切れた話:ITpro:
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/112000266/020100004/
#

2016/2/4, - 特集ワイド:お金ないから大学行けない 国立でも授業料年54万円、
40年前比15倍 - 毎日新聞:
http://mainichi.jp/articles/20160204/dde/012/100/005000c
# 「大学に行く=普通の人になる」発想で話してるよな。「大学に行く=勉強して仕
事に使って生活に困らないくらいには出世した人間になる」ではないから格差社会が
どうこうと言い出す。良いか悪いか別として。

2016/2/7, - やる夫短編集 (,,`д`)<とっても!地獄編 やらない夫たちは箕面にゆ
くようです 後編:
http://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-entry-8333.html
#

2016/2/8, - 煮物のできる女より揚げ物のできる女にしとけ:お料理速報:
http://oryouri.2chblog.jp/archives/9167217.html
#

2016/2/5, - 東芝の最終赤字、過去最大の7100億円になる見通し | スラド:
http://srad.jp/story/16/02/05/0444222/
#

2016/2/9, - 島尻北方相、「歯舞群島」読めず - 共同通信 47NEWS:
http://this.kiji.is/69623846227363318
# 即ハボ舞

2016/2/8, - PC1千台、USB接続口ふさぐ 堺市、情報流出で対策:朝日新聞デ
ジタル:
http://www.asahi.com/articles/ASJ284PPTJ28PPTB008.html
# 笑うところでいいんだよね?

2016/2/9, - コピペ ちょっとオタクが入ってる夫 − やらない夫オンリーブログ:
http://yaranaioblog.blog14.fc2.com/blog-entry-8076.html
#

2016/2/5, - できない夫は冴えない男子のようです 第6話:
http://yaruocheck.jp/blog-entry-1668.html
#

コメント

このブログの人気の投稿

4.3.0 Temporary Lookup Failureでドツボってた話

tomcat起動時の環境変数でJRE_HOMEを指定するときに

何が得られて何処へ向かうかだけを問うべき