財布を持たずに高速道路に入り込んでしまった時の対処
財布もってればクレジットカードで何とかなったんだけど
対処というかこういう流れになる。
1.入り口でお金をとるわけではないので迷わずゲートで発券機からチケットを受け取って進む。
2.何キロか走ることになるが、その高速の最寄りの出口で降りる。
一つ通過してしまうと次の出口まで出られない。
3.料金所についたら人が立ってるゲートに行って相談する
(のがいいのかな。。。危険かともおもったけどよくわからなかったので使われてない
ゲートの前にハザードランプをつけて停車してから相談しました。)
4.料金所の人の指示に従う。
とりあえず入り口でとったチケットを渡して通過させてもらうことになる。
その先で「事務所」にいる「係りの人」がでてくるので係りの人の指示で移動し書類を書く。
<提示するもの>車検証・免許証
<記入するもの>住所氏名勤務先etc
<受け取るもの>未納金納入告知書
支払方法は同じ高速道路の出口の事務所(また来ないといけない!)か、
書留か、銀行振込(中日本高速道路の場合)が使えるらしい。
取りあえず、ここまでで道路から出してもらえるので、おうちに帰ったら後日入金する。
「未納金納入告知書」には金額が、
“「未納金納入告知書」を受け取られたお客様へ”という紙に振込先が書かれてるのでそれに従って振り込めばOK。(銀行振込は10日以内)
夜中のドライブで携帯電話も財布も持ってないと焦る。。。
対処というかこういう流れになる。
1.入り口でお金をとるわけではないので迷わずゲートで発券機からチケットを受け取って進む。
2.何キロか走ることになるが、その高速の最寄りの出口で降りる。
一つ通過してしまうと次の出口まで出られない。
3.料金所についたら人が立ってるゲートに行って相談する
(のがいいのかな。。。危険かともおもったけどよくわからなかったので使われてない
ゲートの前にハザードランプをつけて停車してから相談しました。)
4.料金所の人の指示に従う。
とりあえず入り口でとったチケットを渡して通過させてもらうことになる。
その先で「事務所」にいる「係りの人」がでてくるので係りの人の指示で移動し書類を書く。
<提示するもの>車検証・免許証
<記入するもの>住所氏名勤務先etc
<受け取るもの>未納金納入告知書
支払方法は同じ高速道路の出口の事務所(また来ないといけない!)か、
書留か、銀行振込(中日本高速道路の場合)が使えるらしい。
取りあえず、ここまでで道路から出してもらえるので、おうちに帰ったら後日入金する。
「未納金納入告知書」には金額が、
“「未納金納入告知書」を受け取られたお客様へ”という紙に振込先が書かれてるのでそれに従って振り込めばOK。(銀行振込は10日以内)
夜中のドライブで携帯電話も財布も持ってないと焦る。。。
コメント
コメントを投稿
「コメントを投稿できるユーザー」の範囲は変更される可能性があります。